塾生の声
獅志愛会で学ぶ塾生たちの体験談
田
田中 志郎
高校3年生
在籍2年
"獅志愛会での学びは、単なる知識の習得を超えた人間としての成長をもたらしてくれました。古典を学び、仲間と語り合う中で、自分の生き方について深く考えるようになりました。"
自分の志を見つけることができました
佐
佐藤 美智子
中学3年生
在籍1年
"最初はオンライン授業に不安がありましたが、先生方の温かい指導と仲間たちとの深い交流により、充実した学びの時間を過ごしています。人間学講座では毎回新しい発見があります。"
人とのつながりの大切さを学びました
山
山田 健太
高校1年生
在籍1年半
"他の塾とは全く違う学びの場です。受験勉強だけでなく、人生について、社会について考える機会をたくさんいただきました。グループ討論では多様な価値観に触れることができます。"
考える力が身につきました
鈴
鈴木 花音
高校2年生
在籍2年半
"志プロジェクトを通じて、将来の目標が明確になりました。単に「良い大学に入りたい」ではなく、「社会にどう貢献したいか」を考えるようになったのは、獅志愛会での学びのおかげです。"
将来への道筋が見えました
保護者の方々からの声
"子どもが家でも古典の話をするようになり、考え方が大人になったと感じています。 単なる勉強ではなく、人生について考える機会をいただき、本当に感謝しています。"
高校2年生 保護者様
"オンラインでも先生方の熱意が伝わり、子どもも積極的に参加しています。 人間としての成長を実感できる教育に出会えて良かったです。"
中学3年生 保護者様