生き方に迷う君へ

学校では習わない
学びを続ける塾

これからの時代に必要な
自分の哲学を持つための本質的な学びを

説明会・活動見学申し込み

活動紹介

獅志愛会は三つの軸を据えて活動しています

自律学習

本当に価値のある、自分で目標・計画を定め、自律して学ぶ習慣を定着させます。

詳しく見る

実学探求

株式投資や選挙、税金や社会保険など、実社会で必要になる知識を体得します。

詳しく見る

哲学構築

どう生きたいのか、何のために生きたいのかという、根源的な問いに対する自身の軸を固めます。

詳しく見る

理念

獅志愛会は、従来の塾とは全く異なるアプローチで学びを提供します。 受験のための勉強ではなく、人生を豊かにする哲学的思考を育み、 自分自身と向き合う力を養います。松下村塾の精神を現代に受け継ぎ、 真の人間教育を実践しています。

詳しく理念を見る

塾生の声

"自分の考えを深く掘り下げる力が身につきました。哲学的な対話を通じて、物事の本質を見る目が養われています。"

高校2年生

"受験勉強とは違う学びの楽しさを知りました。自分の人生について真剣に考えるきっかけをもらえました。"

中学3年生

"古典を学ぶことで、昔の人の知恵を現代に活かす方法を学べました。物事を多角的に見る力が身につきました。"

高校1年生

よくある質問

どのような生徒が対象ですか?

中学1年生から高校3年生まで、自分について深く考えたい生徒が対象です。

オンライン授業はどのように行われますか?

Google meetを使用した少人数制のワークショップで、対話を重視した学習を行います。

費用はどのくらいかかりますか?

初月3ヶ月間は無料、4ヶ月目以降は月額5,500円(税込み)です。

まずは話を聞いてみたい方へ

獅志愛会の学びについて、お気軽にご相談ください。 無料説明会では、あなたの疑問にお答えし、 一人ひとりに合った学びの形をご提案いたします。

説明会・見学申し込み